業務用脱毛器ラボ-業務用脱毛器を徹底解説!

はじめに

開業までの進め方や、今のサロンへの脱毛メニュー導入まで具体的に何をやればいいの?と分からない人も多いかと思います。
その場合、業務用脱毛器メーカーの「開業サポート」を利用してみましょう。
大体のメーカーは、業務用脱毛器を購入すると「開業サポート」や「経営サポート」が無料でついてきます。
しかし、サポート内容はメーカーごとに異なり、初心者向けに1から100までサポートしてくれるところもあれば、本体価格が安い代わりに売りっぱなし(サポートが薄い、またはない)のメーカーも存在します。
ここでは、一般的な開業サポートの内容を説明しますので、自分が必要なサポートがメーカーの開業サポートに含まれているのか?業務用脱毛器の購入を検討する際に確認してみてください。

事業計画書作り

事業計画書とは、将来のビジョンを描き、運営の方針や目標を示すドキュメントです。
資金調達を行う際にも必要な書類になります。
事業計画書では主に以下の内容を記入します。


  • 概要…脱毛サロンのビジョン、ミッション、目標の要約。
  • サービスとターゲット市場…提供する脱毛サービスの詳細。ターゲットとする顧客層(年齢、性別、ニーズなど)。
  • 市場分析…脱毛市場の現状とトレンドの説明。競合他社の分析や差別化ポイントの記載。
  • 販売戦略…どのように顧客を獲得するか(広告、SNS、口コミなど)料金設定やセールスプロモーションの計画
  • 運営計画…サロンの場所、施設、設備に関する詳細。スタッフの採用計画、トレーニング。
  • 財務プラン…初期投資(業務用機器、内装、広告費など)とその予算。利益見込みと収支計画。
  • リスクと対策…予期せぬリスク(競合、経済変動、法的制約など)への対策。リスクを軽減するための戦略。
  • 実行計画…スケジュールやマイルストーンの設定。

事業計画書に何を書いたらいいか分からない人でも一緒に計画立てを手伝ってもらえます。。

資金調達

事業計画書を作成すると必要な資金額が大体把握できるので、その為の資金調達を行います。
助成金や補助金など使える制度があるかどうかや、専任の社労士の紹介をしてくれる場合もあります。

業務用脱毛器選び・購入

サポート重視でメーカーを選ぶ場合、どのこメーカーにするかは既に決まっていると思いますが、メーカー内で業務用脱毛器の機種が複数存在する場合、事業計画書で立てた自分の脱毛サロンコンセプトに一番合うマシンを選びます。

物件・内装決め

自宅サロンを開業する場合は物件探しは不要ですが、新しく部屋を借りて脱毛サロンを開業しようと思った場合、物件探しは早めに動きましょう。
審査~契約~内装工事など、物件が決まってから実際に引き渡しができるようになるまで2~3か月程度はかかってしまいます。
開業サポートを使用する場合、同エリアの競合情報、施術サービスの価格に見合った家賃かどうか、商圏としてふさわしいかなどのリサーチを手伝ってくれます。
また、内装についても提携先の内装会社を紹介してくれたりするところもあります。

メニュー決め

導入するマシンや商材を活用したメニューの提案を行ってくれます。
脱毛サロンをオープンする地域、顧客層によって適格なメニューや価格の設定をする必要があり、それらとオーナー様の希望を組み合わせ最適なメニュー提案をしてくれます。

集客方法決め

脱毛サロンの開業で一番といっていいほど大事なのが「集客」です。
どんなに良いサロンでもお客さまが来てくれなければ売上が立ちません。
サロンのホームページやSNSの活用、SEOやMEO、ホットペッパービューティや広告出稿の戦略など、メーカー独自に蓄積したノウハウを利用することができます。
その他地域によってはオンライン集客だけでなく、パンフレットやチラシ、クーポン雑誌などオフラインの施策の方が集客が上手くいくケースもあります。
実際に上手くいったものをそのまま利用できるためリスクも少なく、どうやって集客したらいいか分からない初心者の人ほどおすすめのサポートです。

施術トレーニング

開業前に施術のトレーニングを行います。
各メーカーで独自の育成プログラムが組まれており、講座や研修を受講することで脱毛に関する知識やマシンの使い方、効果的な施術の方法を学ぶことができます。
また、施術だけでなく、カウンセリングや接客マナーに関しても学ぶことができるかを確認してみましょう。
新規集客も大切ですが、来店してくださったお客さまにリピーター(契約者)になっていただかなければ折角集客でお客さまを集めても無駄になってしまいます。
リピーターを作るためには施術や接客の高い満足度、適切なカウンセリング術が必要になってきます。

開業必要資料の提供

脱毛サロンで使用する契約書やカルテ、同意書、カウンセリングツール、店内POP、HP制作、チラシ制作、ホットペッパービューティで使用する写真などをメーカー側で提供してくれる場合もあります。
1から作ると難しい場合でも資料をそのまま流用することが出来る為、初心者に喜ばれているサポートのひとつです。

開業後のサポート

脱毛サロンは開業したら終わりではありません。
毎月一定数の新規顧客を集客しながらリピーターを獲得して売り上げを安定させていきます。
しかし、脱毛は毛がなくなったら卒業するシステムなので、脱毛完了後も通っていただけるように脱毛以外のメニューも増やしたり、物販等をセット売りして単価をあげたりといった必要もあります。
また、春~夏にかけては繁忙期なのでそこまで経営には困りませんが、閑散期にあたる秋~冬はより集客に力を入れる必要があります。
そして、ゆくゆくはサロンを拡大して複数店舗を経営したり、自分はオーナーになって現場はスタッフに任せたいという願望がある場合は、スタッフの採用や育成の方法も学ぶ必要があります。
このように、脱毛サロン経営は開業後の方が大変です。
開業前のサポートは勿論、開業後のサポートも手厚いかどうかも確認してお付き合いをするメーカーを選ぶといいでしょう。

まとめ

脱毛サロンを開業する際は、業務用脱毛器メーカーの「開業サポート」を利用することができます。
メーカー毎にサポートの内容は異なるため、どれくらいサポートをして欲しいか?という基準で各メーカーのサポート内容を比べてみるといいでしょう。
主なサポートは、事業計画書作成サポート資金調達サポート、業務用脱毛器選びサポート、物件・内装検討サポート、メニュー決めサポート、集客方法・広告戦略サポ―ト、施術トレーニングサポートなどを受けることができます。
開業後も成功のために、集客やリピーターの獲得、スタッフの採用や育成が重要になってくるので、開業後のサポートも視野に入れて探してみるといいでしょう。

記事作成者

脱毛ソムリエ
脱毛業界に約17年従事し、機器メーカーの営業やマーケティングまた、サロン運営コンサルティングも経験。多岐にわたる美容業界経験を活かし、一人のお客様だけでなくこの業界の発展向上に寄与したいと願っている。
page top